Ubisoft Connectについて
Ubisoft Connectとは何ですか?
Ubisoft Connectは全プラットフォーム、全Ubisoftゲームにおけるプレイヤーサービスのエコシステムです。全プラットフォームに渡ってUbisoft Club、ロイヤルティプログラム、Uplay、デスクトップアプリを1つにまとめて改善させたものです。全プレイヤーがゲームを楽しみ、使っているデバイスに関係なくお互いとつながり合える環境を提供するのが目的です。
全Ubisoftライブゲームおよび新リリースがUbisoft Connectサービスとロイヤルティプログラムに対応しています。
バック・カタログのゲームでもUbisoft Connectサービス(スタッツ、ランキング、および該当する時はスマートインテル)にアクセスできますが、チャレンジシステムは無効です。その代わり、これらゲームで入手可能なリワードを全て提供させていただくことにしました。なので、1000個を超えるリワードを無料でお楽しみいただけます!
Ubisoft Connectに対応するゲームについては、専用のサポート記事で詳細をご確認ください。
Ubisoft Connectにはどうすればアクセスできますか?
Ubisoft Connectに参加できるのはどんな人ですか?
Ubisoft Connectサービスがゲームによって違うことがあるのはどうしてですか?
バック・カタログのゲームの中にはもうパッチがリリースされないものがあるので、ゲーム内でUplayやUbisoft Clubが参照されていることがあります。言うまでもなく、Ubisoft Connectサービスに直接アクセスすることも可能です。さらに、これらのゲームでは、開始すると同時に全リワードをもらえます。その代わり、これらゲームのチャレンジシステムは無効になります。その他のサービス(スタッツ、ランキング、該当する時はスマートインテル)は有効なままです。
ライブゲームの場合は、新しいロイヤルティシステムとゲーム内でのフル対応により、リリース後2か月強の間、Connectをフルで体験することができます。
つまり新しいリリースは、リリース時からUbisoft Connectをフルで体験することができるというわけです。
対応しているゲームについては、専用のサポート記事で詳細をご確認ください。
Ubisoft Connectに変更があったことで、自分にはどんな影響がありますか?
Ubisoft Clubに入る利点は何ですか?
Ubisoft Connect ロイヤルティプログラム
Ubisoft Connectのロイヤルティプログラムはどのような仕様ですか?
プレイしながら得するという状況を作りたいと思っています。制限を設けず、プレイヤーに定期的に楽しんでいただける新しいリワードを用意しています!
具体的にどんな仕組みですか?とてもシンプルです!あなたのUbisoftアカウントにはレベルがあり、チャレンジを完了したり、Ubisoft Connect XPを獲得したりすることで上げることができます。プレイするほど、XPを多く獲得してレベルアップできます。制限はありません。各レベルでUnitsを受け取り、それを使ってゲーム内のユニークなリワードをアンロックすることができます。
どうやってレベルアップできて、どれくらいUnitsを獲得できますか?
ロイヤルティプログラムに対応しているゲームはどれですか?
Ubisoft Connectは弊社サービスのエコシステムを進化させたもので、Ubisoft ClubとUplayのレガシーを改善しています。お持ちの全ライブゲームおよび新リリースがUbisoft Connectのロイヤルティプログラムに対応しています。
バック・カタログのゲームでは、チャレンジシステムが無効になっていますが、入手可能なリワードを全て提供させていただくことにしました。なので、1000個を超えるリワードを無料でお楽しみいただけます!
Ubisoft Connectに対応するゲームについては、専用のサポート記事で詳細をご確認ください。
今まで貯めたClub UnitsとXPはどうなったんですか?
Ubisoft Connectチャレンジ
Ubisoft Connectチャレンジとは何ですか?
「コアチャレンジ」とは何ですか?
「コアチャレンジ」は、ゲーム内での進行を基にしたゲーム内目的で、プレイヤーの実績を示すものになります。すきな時に完了させることができ、達成するとUbisoft Connect XPをもらえます。これらのチャレンジはUbisoft Connectと互換性のある全Ubisoftゲームで見つけることができます。これらチャレンジを見るには、ゲームの「コアチャレンジ」に行ってください。
対応しているゲームについては、専用のサポート記事で詳細をご確認ください。
「期間限定チャレンジ」とは何ですか?
「期間限定チャレンジ」では新しく完了するためのゲーム内目的が提供され、さらにこの目的は定期的に更新されます。個人的に完了する目的や、コミュニティとして参加型で完了させる目的、スペシャルイベントなどがあります。これらのチャレンジを完了させることで、Ubisoft Connect XP、ゲーム内通貨、期間限定で入手可能な特典を獲得することができます。これらチャレンジを見るには、ゲームの「期間限定チャレンジ」に行ってください。
対応しているゲームについては、専用のサポート記事で詳細をご確認ください。
「期間限定チャレンジ」はどんな仕様ですか?
Ubisoft Connect XP
Ubisoft Connect XPとは何ですか?
Ubisoft Connect XPはレベルアップし、Ubisoft Connect内で進行を見るためのシステムです。プロフィールでいつでもレベルを確認でき、他のプレイヤーのプロフィールを見ることでそのプレイヤーと比較することもできます。Ubisoft Connect XPは「コアチャレンジ」と「期間限定チャレンジ」を完了させることで獲得できます。レベルアップするほど、もらえるUnitsが増えます!
Ubisoft Connect XPをどれだけ獲得できたかはどこで確認できますか?
Ubisoft Connectレベルと獲得したXPは、Ubisoft Connectモバイルアプリまたはウェブサイトでプロフィールを見ることで確認できます。また、ゲーム内のUbisoft Connectオーバーレイでもレベルを見ることができます。
Units
Unitsとは何ですか?
Unitsとは、Ubisoft Connect内でのみ使える「ロイヤルティポイント」です。Unitsを使ってゲーム内リワードやUbisoft Storeで使える割引クーポンをアンロックできます。
Unitsはレベルアップするごとに獲得できます。互換性のあるゲームで「コアチャレンジ」と「期間限定チャレンジ」を完了させることでレベルアップしていくことができます。
詳細は、専用のサポート記事でご確認ください。
Units失効システムはどんな仕様ですか?
アカウントを作成したばかりなのに、もうUnitsが入っているのは何故ですか?
Ubisoft Connectリワード
Ubisoft Connectリワードとは何ですか?どうすれば手に入れられますか?
どうして一部のリワードはロックされているんですか?
同じゲームで獲得したUnitsを使ってリワードを獲得しないとだめですか?
別のプラットフォームでもらったリワードを使ってもいいですか?
他の利点
スタッツはどういう仕様ですか?
自分のゲームスタッツはどこで確認できますか?
スマートインテルとは何ですか?
スマートインテルがあると、そのプレイヤーの状況に合ったヒントやコツをコミュニティから直接もらうことができるので、より良いゲームセッションにしてスキルを磨くことができます。また、まだ完了していなチャレンジとUnitsで獲得できるリワードに関するリマインダーも受け取ることができます。
スマートインテルは、Ubisoft Connectモバイルアプリのゲームページ、またはゲームのオーバーレイで直接確認することができます。
フィードとは何ですか?
フィードでは、自分やフレンドのアクティビティをフォローすることができます。また、お気に入りのゲームの最新情報も受け取ることができます!
フィードはUbisoft Connectモバイルアプリとゲーム内のオーバーレイでアクセスできます。
今まで貯めたClubバッジはどうなったんですか?
Ubisoft Connect プロフィール
プロフィール(アバター、ユーザーネーム、バッジ...)はどうやって更新できますか?
Ubisoftアバターとは何ですか?
どんなアバターを使えますか?
アバターに関するルールは何ですか?
Ubisoft Connectのアバターが禁止されたのはどうしてですか?
フレンド
どうすればフレンドを追加できますか?
フレンドを追加する利点は何ですか?
PlayStation / Xboxに表示されないフレンドがいるのは何故ですか?
Ubisoftアカウント
Ubisoft ConnectにアクセスするにはどうしてUbisoftアカウントが必要なんですか?
クロスプログレッション機能とは何ですか?
クロスプログレッション機能とは、セーブデータを1つのプラットフォームから次のプラットフォームへ引き継ぐ機能のことです。Ubisoftアカウントを別のアカウントとリンクすることで、大半のUbisoftゲームにおいて進行を保存することができます。
クロスプログレッション機能については、専用のサポート記事で詳細をご確認ください。
クロスプレイとは何ですか?
クロスプレイは、オンラインに接続し、どのプラットフォームを使っているかに関係なくフレンドと一緒にプレイができる仕様のことです。マルチプレイ機能が付いている大半のUbisoftゲームは、この仕様に対応できるように配慮されています。
クロスプログレッション機能については、専用のサポート記事で詳細をご確認ください。
Ubisoft Connect PC用に新しいアカウントを作る必要がありますか?
もうコンソール(PSN、XBL、Stadia…)アカウントを持っていますが、それでもUbisoftアカウントを作る必要がありますか?
Ubisoft Connectが提供する特典を全て受けられるようにするには、Ubisoftアカウントが必要です。ですが、ファーストパーティーのアカウント(PSN、XBL、Switch…)をUbisoftアカウントにリンクすることで、両アカウントで進行を共有することができ、任意のプラットフォームでUbisoft Connectのコンテンツを楽しむことができます。
アカウントリンクについては、専用のサポート記事で詳細をご確認ください。
Ubisoftアカウントはもう持っています。コンソールまたは他のプラットフォームにリンクするために新しいアカウントを作らないとだめですか?
コンソールまたはプラットフォームのアカウント(PSN、XBL、Stadia...)を既存のUbisoftアカウントにリンクしていただけます。リンクするには、任意のUbisoftゲームからUbisoft Connectに入って、ご使用のログイン情報を使ってログインしてください。
アカウントリンクについては、専用のサポート記事で詳細をご確認ください。
新しいゲームを買う場合、Ubisoft Connectの特典にアクセスするには新しくUbisoftアカウントを作る必要がありますか?
UbisoftアカウントにリンクされているEメールアドレスはどうすれば変更できますか?
Ubisoftアカウントのパスワードを忘れました。どうしたらいいですか?
他の国や地域に引っ越した場合はどうなりますか?
2つのUbisoftアカウントを統合させて、UnitsとXPをまとめることはできますか?
Ubisoftアカウントを削除したい時はどうしたらいいですか?
Ubisoft Connect PC
Ubisoft Connect PCとは何ですか?
自分のUbisoftゲームにアクセスするにはUbisoft Connect PCが必要ですか?
Uplayはどうなったんですか?どうして名前が変わったんですか?
普及率の高いゲームプラットフォーム全てにおいて、全プレイヤーに統一された体験をしていただきたいと思いました。そのため、UplayはUbisoft Connect PCとなり、クロスプラットフォームのUbisoft Connectの一部となりました。以前からある仕様およびその他仕様は、一部ゲームの新しいゲーム内オーバーレイも含めてそこからアクセスすることができます。
詳細は、専用のサポート記事でご確認ください。
UplayからUbisoft Connect PCに変更したことで、マイナスの影響が出ることはありますか?
ありません。お持ちのゲームは全て引き続き所有していただけますし、インストールし直す必要もありません。Uplayをインストールしている場合は、Ubisoft Connect PCをダウンロードする必要もありません。Uplayへのアップデートとしてリリースされる形になります。
詳細は、専用のサポート記事でご確認ください。